• フィールドバレエ
  •  

  • シャンブルウエスト
  •  

  • 萌木の村
第35回清里フィールドバレエ 開催予定!
2024年7月下旬~2024年8月上旬 ※決まり次第お伝えします(2023年冬ごろ決定)



《2024年に清里フィールドバレエは35周年を迎えます。来年も皆様にお会いできることを楽しみにしております。》

Scroll

Schedule

日程リスト

  • 7月下旬~8月上旬
    2023年冬ごろ決定
  • 7月下旬~8月上旬
    2023年冬ごろ決定
  • 7月下旬~8月上旬
    2023年冬ごろ決定
  • 7月下旬~8月上旬
    2023年冬ごろ決定
  • 7月下旬~8月上旬
    2023年冬ごろ決定
  • 7月下旬~8月上旬
    2023年冬ごろ決定
  • 7月下旬~8月上旬
    2023年冬ごろ決定
  • 7月下旬~8月上旬
    2023年冬ごろ決定
  • 7月下旬~8月上旬
    2023年冬ごろ決定
  • 7月下旬~8月上旬
    2023年冬ごろ決定
  • 7月下旬~8月上旬
    2023年冬ごろ決定
全国バレエコンクールin⼋王⼦上位⼊賞者によるエキシビジョン 
清里フィールドバレエでは、次世代を担うダンサーの育成のため、毎年春に開催している「全国バレエコンクールin八王子」の上位入賞者を招いたエキシビジョンを開催しております。夢と希望をもって清里フィールドバレエの舞台に登場する若きダンサーたちにご注目ください。2024年の開催日程及び出演者は決まり次第ご案内いたします。
未来をつくる子供たちによるバレエコンサート
清里フィールドバレエでは、バレエ界の若い芽を次の世代へと引き継ぐため、全国のバレエスクールによる公募型の交流コンサートを開催しております。2024年の開催概要は決まり次第お伝えいたします。子供たちの素敵なアンサンブルをお楽しみに。
総監督 今村博明
芸術監督 川口ゆり子
More
enjoyment

お楽しみ

【会場にはフードや雑貨のショップが多数出店!お買い物も楽しめる!】

清里フィールドバレエの会場後方には美味しいフードやドリンク、バレエ雑貨などのショップが多数出店します。
一足先に会場に到着して、お買い物やご飲食を楽しみましょう!

【野外バレエならでは!公演中もお席でご飲食を楽しめます!】

清里フィールドバレエでは、公演中もお席でご飲食を楽しむことができます。
ドリンクや軽食を片手にゆったりとした気持ちでバレエ公演をお楽しみください!

【清里フィールドバレエオリジナルグッズの販売】

清里フィールドバレエでは演目の世界を散りばめたTシャツなどのオリジナルグッズを限定販売しています。
第35回清里フィールドバレエでも素敵な商品を販売予定!お楽しみに。(画像は第34回清里フィールドバレエオリジナルTシャツ)

【近隣の飲食店やショップで関連イベントを楽しもう!】

清里フィールドバレエ開催期間中は、会場付近の飲食店やショップで各種イベントを開催します!
夜の公演だけではく、イベントやご飲食など日中の時間もゆったりと観光をお楽しみ下さい。詳細が決まり次第、ご案内いたします。(画像は第34回清里フィールドバレエ時のイベント)

快適にフィールドバレエをお楽しみいただくために
ちょっとあったら便利なグッズや服装をご紹介します。
夜が冷える!

標⾼1200mを超える清⾥は、真夏でも涼しく、⽇により特に夜は冷えます。洋服は「⻑袖」や「ジャケット」、「パンツ」がおすすめです。秋頃の格好でもちょうどいいくらいです。
また、「ひざ掛け」があると、鑑賞をよりゆっくりと楽しめます。シート席ならお⼦様が寝てしまったときに⽑布代わりになるのでおすすめですよ。

急な⾬対策!

⼭の天気は変わりやすいといいますが、「⾬合⽻」や「折りたたみ傘」があると安⼼ですね。シート席の方はビニールシートをお持ちください。3ミリ以下のクッションがあると座りやすい!天気チェックも忘れずに!フィールドバレエ期間中、毎⽇清⾥・萌⽊の村から、その時のお天気情報をお届けします!!